2025/11/27
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
沖縄の空手(オキナワ/ノ/カラテ)。
|
| 副書名。 |
その基本形の時代(ソノ/キホンケイ/ノ/ジダイ)。
|
| 著者名等。 |
津波/高志‖著(ツハ,タカシ)。
|
| 出版者。 |
七月社/調布。
|
| 出版年。 |
2021.4。
|
| ページと大きさ。 |
187p/19cm。
|
| 件名。 |
空手-歴史。
|
| 沖縄県-風俗。
|
| 分類。 |
NDC9 版:789.23。
|
| NDC10版:789.23。
|
| ISBN。 |
978-4-909544-17-9。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001411945。
|
| 内容紹介。 |
世界各地に広まり、オリンピックの種目に採用された空手は、なぜ沖縄固有の武術と言えるのか。空手がほとんど沖縄だけで行われていた「基本形の時代」に限定し、確かな文献・伝承資料とその解釈に基づいて、空手の起源に迫る。。
|
| 著者紹介。 |
1947年沖縄県生まれ。東京教育大学文学研究科博士課程単位取得退学(史学方法論民俗学専攻)。琉球大学名誉教授。著書に「沖縄側から見た奄美の文化変容」「ハングルと唐辛子」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 010129476。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W45 / 身体を動かす / 相撲・武術 / 武道。
|
- 請求記号:
- 789.23/ツハ オ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001411945