2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国際日本文学研究集会会議録 第43回(2019)(コクサイ/ニホン/ブンガク/ケンキュウ/シュウカイ/カイギロク)。
|
著者名等。 |
人間文化研究機構国文学研究資料館‖編集(コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン)。
|
出版者。 |
人間文化研究機構国文学研究資料館/立川。
|
出版年。 |
2020.3。
|
ページと大きさ。 |
213p/21cm。
|
件名。 |
日本文学。
|
分類。 |
NDC9 版:910.5。
|
NDC10版:910.5。
|
内容細目。 |
死を描く場面における「情動性」と「感情の共同体」 / KOMOVA Ekaterina‖著(コモバ,エカテリーナ) ; 物語文学における「あざやか」な人物たち / 馬/如慧‖著(マ,ジョケイ) ; 室町時代の能の構造解析 / BUGNE Magali‖著(ビューニュ,マガリ) ; 連歌百韻の注釈・翻訳への提言 / 生田/慶穂‖著(イクタ,ヨシホ) ; 近世地方寺院における住僧の修学と法流の展開 / 柏原/康人‖著(カシワバラ,ヤスト) ; 近世日本の唐話学と訳学 / 袁/葉‖著(エン,ヨウ) ; 『妓者呼子鳥』の後続作品受容 / PALLONE Cristian‖著(パッローネ,クリスティアン) ; 大蔵虎明『わらんべ草』の『伊曽保物語』受容 / 李/澤珍‖著(イ,テクジン) ; 平安朝文人における過去と現在の意識 / GERLINI Edoardo‖著(ジェルリーニ,エドアルド) ; 『松蔭日記』とその読者 / Gaye ROWLEY‖著(ローリー,ゲイ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001412221。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010085975。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.5/コク コ/43。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001412221