2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世の地誌と文芸(キンセイ/ノ/チシ/ト/ブンゲイ)。
|
副書名。 |
書誌、原拠、作者(ショシ/ゲンキョ/サクシャ)。
|
著者名等。 |
真島/望‖著(マシマ,ノゾム)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
5,467,14p/22cm。
|
件名。 |
日本-地理。
|
日本-歴史-近世。
|
俳諧-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:291。
|
NDC10版:291。
|
ISBN。 |
978-4-7629-3655-5。
|
価格。 |
¥12500。
|
タイトルコード。 |
1000001412946。
|
内容紹介。 |
近世地誌を「文学」として捉える論考。江戸文壇で活躍する人物の作品とその周辺を扱い、和歌・連歌の近世的変容とも言うべき俳諧と地誌との関わりを主軸として、その生成と伝播の様相を検討する。。
|
著者紹介。 |
1980年東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学非常勤講師、同大学民俗学研究所研究員。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001412946