2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<方法>としての思想史(ホウホウ/ト/シテ/ノ/シソウシ)。
|
著者名等。 |
安丸/良夫‖著(ヤスマル,ヨシオ)。
|
出版者。 |
法藏館/京都。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
366p/15cm。
|
シリーズ名。 |
法蔵館文庫 や2-1。
|
件名。 |
日本-歴史-近代。
|
日本思想-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:210.6。
|
NDC10版:210.6。
|
内容細目。 |
日本マルクス主義と歴史学 ; 方法規定としての思想史 ; 『明治精神史』の構想力 ; 「民衆思想史」の立場 ; 思想史研究の立場 ; 前近代の民衆像 ; 民衆史の課題について ; 史料に問われて ; 文化の戦場としての民俗 ; 日本史研究にもっと論争を! ; 歴史研究と現代日本との対話 ; 日本の近代化についての帝国主義的歴史観 ; 反動イデオロギーの現段階 ; 近世思想史研究と教科書裁判。
|
ISBN。 |
978-4-8318-2622-0。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000001414057。
|
内容紹介。 |
「民衆思想史」研究によって歴史学界に大きな足跡を残した安丸良夫が対峙し、目指したものとは。自身の研究や経験を回顧・省察した方法論的論考を中心に収め、その思想的格闘の軌跡を示す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001414057