2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
レキシコン研究の現代的課題(レキシコン/ケンキュウ/ノ/ゲンダイテキ/カダイ)。
|
著者名等。 |
岸本/秀樹‖編(キシモト,ヒデキ)。
|
出版者。 |
くろしお出版/東京。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
5,233p/21cm。
|
件名。 |
言語学。
|
分類。 |
NDC9 版:801。
|
NDC10版:801。
|
内容細目。 |
分散形態論と日本語の他動性交替 / 大関/洋平‖著(オオセキ,ヨウヘイ) ; コト節をとる難易述語とコントロールについて / 王/丹丹‖著(オウ,タンタン) ; 「ない」イディオムと語彙化 / 西山/國雄‖著(ニシヤマ,クニオ) ; フレーム意味論とforce dynamics / 岩田/彩志‖著(イワタ,セイジ) ; サイズ修飾の形態特性 / 渡辺/明‖著(ワタナベ,アキラ) ; 補助動詞構文におけるV2の文法化 / 岸本/秀樹‖著(キシモト,ヒデキ) ; 上甑島瀬上方言における歯茎濁音系と歯茎鼻音系との対立 / 黒木/邦彦‖著(クロキ,クニヒコ) ; 名古屋方言疑問文の音調とピッチ変更 / 田中/真一‖著(タナカ,シンイチ) ; 分散形態論による日本語オノマトペの分析 / 漆原/朗子‖著(ウルシバラ,サエコ)。
|
ISBN。 |
978-4-87424-860-7。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000001415008。
|
内容紹介。 |
レキシコン研究のホットな課題、最新の成果を著すと同時に展望も述べた9本の論文を収録。それぞれの論文には先行研究が存在し、そのテーマで研究を始める際の一助となる論集。。
|
著者紹介。 |
兵庫県生まれ。神戸大学大学院文化学研究科修了(学術博士)。神戸大学大学院人文学研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001415008