2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自立生活楽し!!(ジリツ/セイカツ/タノシ)。
|
副書名。 |
知的障害があっても地域で生きる(チテキ/ショウガイ/ガ/アッテモ/チイキ/デ/イキル)。
|
親・介助者・支援者の立場から(オヤ/カイジョシャ/シエンシャ/ノ/タチバ/カラ)。
|
著者名等。 |
佐々木/和子‖編著(ササキ,カズコ)。
|
廣川/淳平‖編著(ヒロカワ,ジュンペイ)。
|
出版者。 |
解放出版社/大阪。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
132p/21cm。
|
件名。 |
知的障害者福祉。
|
分類。 |
NDC9 版:369.28。
|
NDC10版:369.28。
|
ISBN。 |
978-4-7592-6126-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001415610。
|
内容紹介。 |
視覚障害1種1級、IgA腎症、甲状腺機能低下症というダウン症の合併症オンパレードの息子が、35歳から自立生活を始めて3年。親から見たその日常や、介助者の語る自立生活をまとめる。利用できる制度・方法や手順も紹介。。
|
著者紹介。 |
1949年兵庫県生まれ。京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)を発足、代表を務めた。。
|
1981年生まれ。NPO法人日本自立生活センター自立支援事務所の介助コーディネーター。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001415610