2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
両義の表現(リョウギ/ノ/ヒョウゲン)。
|
著者名等。 |
李/禹煥‖[著](リ,ウファン)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
5,341p/22cm。
|
件名。 |
芸術。
|
分類。 |
NDC9 版:704。
|
NDC10版:704。
|
ISBN。 |
978-4-622-09014-4。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000001415872。
|
内容紹介。 |
作ることと作らざるものの関係を問う「もの派」運動から半世紀。AIと新型コロナによって世界に大きな変化がもたらされたその先に、表現は、芸術と人間の在りようはどうなるのか。常に書き続けてきた著者の68の文章を収録。。
|
著者紹介。 |
1936年韓国生まれ。日本大学文学部卒業。美術家。多摩美術大学名誉教授、パリ国立エコール・デ・ボザール招聘教授。著書に「李禹煥全版画」「出会いを求めて」「時の震え」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001415872