2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界と日本の地理の謎を解く(セカイ/ト/ニホン/ノ/チリ/ノ/ナゾ/オ/トク)。
|
著者名等。 |
水野/一晴‖著(ミズノ,カズハル)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
251p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1259。
|
件名。 |
世界地理。
|
分類。 |
NDC9 版:290.4。
|
NDC10版:290.4。
|
ISBN。 |
978-4-569-84948-5。
|
価格。 |
¥950。
|
タイトルコード。 |
1000001416541。
|
内容紹介。 |
世界一美しい砂漠・ナミブ砂漠はどのようにできたのか? 江戸城、名古屋城、大阪城、ドイツの古城の地形的共通点は? 著者が国内や海外で出くわした地理の不思議を、現地調査や文献調査によって謎解きし、記述する。。
|
著者紹介。 |
1958年名古屋市生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。京都大学大学院文学研究科地理学専修教授。理学博士。専門は自然地理学。著書に「気候変動で読む地球史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001416541