2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
私の見たソビエット・ロシヤ(ワタクシ/ノ/ミタ/ソビエット/ロシヤ)。
|
著者名等。 |
小林/一三‖著(コバヤシ,イチゾウ)。
|
出版者。 |
教育評論社/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
ロシア。
|
分類。 |
NDC9 版:302.38。
|
NDC10版:302.38。
|
ISBN。 |
978-4-86624-039-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001417160。
|
内容紹介。 |
1935年、スターリン政権下のソ連。ヴェールに包まれた社会主義国家の実相を、阪急百貨店、宝塚少女歌劇団、東宝映画などの設立者・小林一三が鋭く暴き出す。昭和11年に刊行された著書を新字・新仮名遣いで復刊。。
|
著者紹介。 |
1873〜1957年。山梨県生まれ。慶應義塾卒業。箕面有馬電気軌道(現在の阪急)、宝塚少女歌劇、東宝映画などを設立、幣原内閣で国務相、戦災復興院総裁等を歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001417160