2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
たのしく学ぶ社会福祉(タノシク/マナブ/シャカイ/フクシ)。
|
副書名。 |
誰もが人間らしく生きる社会をつくる(ダレモ/ガ/ニンゲンラシク/イキル/シャカイ/オ/ツクル)。
|
著者名等。 |
丹波/史紀‖編著(タンバ,フミノリ)。
|
石田/賀奈子‖編著(イシダ,カナコ)。
|
黒田/学‖編著(クロダ,マナブ)。
|
長谷川/千春‖編著(ハセガワ,チハル)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
9,260p/21cm。
|
シリーズ名。 |
新・MINERVA福祉ライブラリー 41。
|
件名。 |
社会福祉。
|
分類。 |
NDC9 版:369。
|
NDC10版:369。
|
ISBN。 |
978-4-623-09199-7。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001417186。
|
内容紹介。 |
社会福祉の対象となる生活問題の諸課題を紹介するとともに、社会福祉の歴史や思想、人間発達やソーシャルワークの理論、誰もが尊厳ある暮らしを実現するための地域社会づくりなどを解説する。演習問題、コラム等も掲載。。
|
著者紹介。 |
立命館大学産業社会学部准教授。専門分野は貧困・低所得問題、災害研究。。
|
立命館大学産業社会学部准教授。専門分野は子ども家庭福祉、ソーシャルワーク。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001417186