2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
観光を科学する(カンコウ/オ/カガク/スル)。
|
副書名。 |
観光学批判(カンコウガク/ヒハン)。
|
著者名等。 |
山田/良治‖著(ヤマダ,ヨシハル)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
77p/21cm。
|
シリーズ名。 |
観光を見る眼 創刊号。
|
件名。 |
観光事業。
|
分類。 |
NDC9 版:689。
|
NDC10版:689。
|
ISBN。 |
978-4-7710-3510-2。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001417308。
|
内容紹介。 |
観光学とは何か。マス・ツーリズムの発展による環境破壊など持続可能な観光のあり方が問われる事態に加え、コロナ禍でこれまでの観光のあり方に抜本的な見直しが迫られるなか、新しい観光の道筋を見い出すための試みを示す。。
|
著者紹介。 |
1951年大阪市生まれ。大阪観光大学副学長。和歌山大学名誉教授。経済学・農学博士。著書に「知識労働と余暇活動」「私的空間と公共性」「土地・持家コンプレックス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001417308