2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世蝦夷地の地域情報(キンセイ/エゾチ/ノ/チイキ/ジョウホウ)。
|
副書名。 |
日本北方地図史再考(ニホン/ホッポウ/チズシ/サイコウ)。
|
著者名等。 |
米家/志乃布‖著(コメイエ,シノブ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
7,250,8p/21cm。
|
件名。 |
北海道-地図-歴史。
|
絵図。
|
分類。 |
NDC9 版:291.1。
|
NDC10版:291.1。
|
ISBN。 |
978-4-588-38201-7。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001418300。
|
内容紹介。 |
諸外国にも和人にも未知の土地であった蝦夷地は、どのようにして<北海道>になったのか? 日本の北方地図史の展開をたどり、蝦夷地という異域が日本の国土に編入され、新たな国土空間が生み出されていく過程を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1968年静岡県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程比較文化学専攻中退。博士(人文科学・お茶の水女子大学)。法政大学文学部地理学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001418300