2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グロティウス『戦争と平和の法』の思想史的研究(グロティウス/センソウ/ト/ヘイワ/ノ/ホウ/ノ/シソウシテキ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
自然権と理性を行使する者たちの社会(シゼンケン/ト/リセイ/オ/コウシ/スル/モノタチ/ノ/シャカイ)。
|
著者名等。 |
山内/進‖著(ヤマウチ,ススム)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
6,317,9p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA人文・社会科学叢書 249。
|
件名。 |
戦争と平和の法。
|
分類。 |
NDC9 版:329。
|
NDC10版:329。
|
ISBN。 |
978-4-623-09087-7。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000001418360。
|
内容紹介。 |
「国際法の父」として名高いグロティウスの「戦争と平和の法」。主に国際法と国際政治の世界で評価されてきたこの書を、ホッブズに先行する近代的政治・社会思想の先駆的著作として捉え直す。。
|
著者紹介。 |
1949年小樽市生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。松山大学法学部特任教授。著書に「新ストア主義の国家哲学」「掠奪の法観念史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001418360