2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 草のみずみずしさ(クサ/ノ/ミズミズシサ)。 | 
          
              | 副書名。 | 感情と自然の文化史(カンジョウ/ト/シゼン/ノ/ブンカシ)。 | 
          
              | 著者名等。 | アラン・コルバン‖[著](コルバン,アラン)。 | 
          
            | 小倉/孝誠‖訳(オグラ,コウセイ)。 | 
          
            | 綾部/麻美‖訳(アヤベ,マミ)。 | 
          
              | 出版者。 | 藤原書店/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2021.5。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 250p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 西洋史。 | 
          
            | 草地。 | 
          
            | 植物。 | 
          
              | 分類。 | NDC9 版:230。 | 
          
            | NDC10版:230。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-86578-315-5。 | 
          
              | 価格。 | ¥2700。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001418480。 | 
          
              | 内容紹介。 | 「草」という存在は、神聖性、社会的地位、ノスタルジー、快楽、官能、そして「死」に至るまで、西洋文化の諸側面に独特の陰影をもたらす表象の核となってきた。「草」をめぐる感情・欲求の歴史を“感性の歴史家”が綴る。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1936年フランス生まれ。カーン大学卒業。パリ第1大学名誉教授。著書に「娼婦」「においの歴史」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001418480