2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
数理は世界を創造できるか(スウリ/ワ/セカイ/オ/ソウゾウ/デキルカ)。
|
副書名。 |
宇宙・生命・情報の謎にせまる(ウチュウ/セイメイ/ジョウホウ/ノ/ナゾ/ニ/セマル)。
|
著者名等。 |
横倉/祐貴‖著(ヨコクラ,ユウキ)。
|
ジェフリ・フォーセット‖著(フォーセット,ジェフリ)。
|
土井/琢身‖著(ドイ,タクミ)。
|
瀧/雅人‖著(タキ,マサト)。
|
初田/哲男‖編(ハツダ,テツオ)。
|
坪井/俊‖編(ツボイ,タカシ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
7,284p/21cm。
|
件名。 |
科学。
|
分類。 |
NDC9 版:404。
|
NDC10版:404。
|
ISBN。 |
978-4-13-063374-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001418989。
|
内容紹介。 |
ゲノム科学と生物の進化、素粒子理論と計算科学…。数学を道具に現代科学の基本問題を探究する執筆陣が、数理科学の観点からそれぞれの研究フロンティアを平易に解説。2018年の東京大学教養学部の連続講義を基に書籍化。。
|
著者紹介。 |
理化学研究所数理創造プログラム上級研究員。。
|
理化学研究所数理創造プログラム上級研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001418989