2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
体験してわかるプログラミング教育(タイケン/シテ/ワカル/プログラミング/キョウイク)。
|
副書名。 |
うちの子の「考える力」が伸びるワケ(ウチ/ノ/コ/ノ/カンガエル/チカラ/ガ/ノビル/ワケ)。
|
著者名等。 |
淺井/登‖著(アサイ,ノボル)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
プログラミング(コンピュータ)。
|
家庭教育。
|
プログラミング教育。
|
分類。 |
NDC9 版:007.64。
|
NDC10版:007.64。
|
ISBN。 |
978-4-297-12173-0。
|
価格。 |
¥1480。
|
タイトルコード。 |
1000001419166。
|
内容紹介。 |
お父さん、お母さんも子どもたちが学校で学んでいるプログラミング教育を体験してみませんか。Scratchプログラミングを通してプログラミング的思考を解説します。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。。
|
著者紹介。 |
名古屋大学理学部数学科卒業。沼津工業高等専門学校電子制御工学科非常勤講師(人工知能)等を務めた。著書に「はじめての人工知能」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001419166