2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦うことは「悪」ですか(タタカウ/コト/ワ/アク/デスカ)。
|
副書名。 |
サムライが消えた武士道の国で、いま私たちがなすべきこと(サムライ/ガ/キエタ/ブシドウ/ノ/クニ/デ/イマ/ワタクシタチ/ガ/ナスベキ/コト)。
|
著者名等。 |
葛城/奈海‖著(カツラギ,ナミ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
222p/19cm。
|
件名。 |
日本-国防。
|
分類。 |
NDC9 版:392.1076。
|
NDC10版:392.1076。
|
ISBN。 |
978-4-594-08800-2。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001420056。
|
内容紹介。 |
戦後日本は「いざとなったら戦ってでも国を守る」という荒魂、つまり「武の精神」をあまりに忘れてはいまいか。ジャーナリスト・葛城奈海が、尖閣諸島海域渡航など様々な現場体験をもとに、いま日本人がなすべきことを論じる。。
|
著者紹介。 |
東京大学農学部卒業。ジャーナリスト・俳優。防人と歩む会会長。やおよろずの森代表。防衛省オピニオンリーダー。北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」アナウンス担当。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001420056