2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
安全保障と防衛力の戦後史1971〜2010(アンゼン/ホショウ/ト/ボウエイリョク/ノ/センゴシ/センキュウヒャクナナジュウイチ/ニセンジュウ)。
|
副書名。 |
「基盤的防衛力構想」の時代(キバンテキ/ボウエイリョク/コウソウ/ノ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
千々和/泰明‖著(チジワ,ヤスアキ)。
|
出版者。 |
千倉書房/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
5,298p/22cm。
|
件名。 |
日本-国防-歴史。
|
国防政策-歴史。
|
安全保障。
|
分類。 |
NDC9 版:392.1076。
|
NDC10版:392.1076。
|
ISBN。 |
978-4-8051-1232-8。
|
価格。 |
¥5500。
|
タイトルコード。 |
1000001420099。
|
内容紹介。 |
戦争への省察が生んだ防衛力整備に対する厳しい視線のもとで、日本の安全保障はどのように確保されたのか。基盤的防衛力構想の変遷を振り返り、戦後日本の安全保障と防衛力をめぐる政策史の実像をとらえ直す。。
|
著者紹介。 |
1978年生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士課程修了。博士(国際公共政策)。防衛省防衛研究所戦史研究センター安全保障政策史研究室主任研究官。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001420099