2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ピアノの日本史(ピアノ/ノ/ニホンシ)。
|
副書名。 |
楽器産業と消費者の形成(ガッキ/サンギョウ/ト/ショウヒシャ/ノ/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
田中/智晃‖著(タナカ,トモアキ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
5,370,22p/22cm。
|
件名。 |
ピアノ-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:582.7。
|
NDC10版:582.7。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1029-0。
|
価格。 |
¥5400。
|
タイトルコード。 |
1000001420689。
|
内容紹介。 |
富裕層の専有物であったピアノが人々に親しまれるようになった由来を、明治〜現代の歴史からたどり、その普及を可能にした意外な原動力を示す。近年の楽器産業についても言及。。
|
著者紹介。 |
1976年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。東京経済大学経済学部准教授(博士、経済学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001420689