2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ニッポンの芸術のゆくえ(ニッポン/ノ/ゲイジュツ/ノ/ユクエ)。
|
副書名。 |
なぜ、アートは分断を生むのか?(ナゼ/アート/ワ/ブンダン/オ/ウム/ノカ)。
|
著者名等。 |
平田/オリザ‖著(ヒラタ,オリザ)。
|
津田/大介‖著(ツダ,ダイスケ)。
|
出版者。 |
青幻舎/京都。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
204p/19cm。
|
件名。 |
文化政策。
|
分類。 |
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
ISBN。 |
978-4-86152-834-7。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001423822。
|
内容紹介。 |
「あいちトリエンナーレ」騒動、新型コロナウイルス、学術会議問題…。ジャーナリスト・津田大介と劇作家・平田オリザが、日本の「文化芸術」の問題と可能性を徹底討論する。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。東京都出身。劇作家・演出家。芸術文化観光専門職大学学長。。
|
1973年生まれ。東京都出身。ジャーナリスト、メディア・アクティビスト。ポリタス編集長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001423822