2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
共に社会を生きる人間(トモ/ニ/シャカイ/オ/イキル/ニンゲン)。
|
副書名。 |
社会の哲学と倫理学(シャカイ/ノ/テツガク/ト/リンリガク)。
|
著者名等。 |
中山/康雄‖著(ナカヤマ,ヤスオ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
15,270,13p/20cm。
|
件名。 |
社会哲学。
|
倫理学。
|
分類。 |
NDC9 版:361.1。
|
NDC10版:361.1。
|
ISBN。 |
978-4-326-15476-0。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001423850。
|
内容紹介。 |
人間とは何者か。社会組織はどのように構築され、安定するのか。私たちはどのように生きればいいのか。論理学的な人間モデルで考える。社会の哲学と倫理学を含んだ領域「実践哲学」の古代ギリシャから現代に至る展開も紹介。。
|
著者紹介。 |
1952年静岡県生まれ。ベルリン自由大学哲学部哲学博士(Dr.phil.)の学位取得。大阪大学名誉教授。著書に「言語哲学から形而上学へ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001423850