2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
保育記録のとり方・生かし方(ホイク/キロク/ノ/トリカタ/イカシカタ)。
|
副書名。 |
満3歳児〜5歳児(マン/サンサイジ/ゴサイジ)。
|
著者名等。 |
關/章信‖監修(セキ,アキノブ)。
|
兵頭/惠子‖監修(ヒョウドウ,ケイコ)。
|
高橋/かほる‖監修(タカハシ,カホル)。
|
幼少年教育研究所‖編著(ヨウショウネン/キョウイク/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
鈴木出版/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
191p/26cm。
|
件名。 |
保育。
|
分類。 |
NDC9 版:376.14。
|
NDC10版:376.14。
|
ISBN。 |
978-4-7902-7274-8。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001423880。
|
内容紹介。 |
「子どものありのままの姿を捉える」「行動の意味を考察する」「保育者の関わりを考える」という3ステップで、保育記録のとり方・生かし方のポイントを紹介。満3歳児〜5歳児の保育記録、計51事例も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001423880