2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
無駄な死など、どこにもない(ムダ/ナ/シ/ナド/ドコニモ/ナイ)。
|
副書名。 |
パンデミックと向きあう哲学(パンデミック/ト/ムキアウ/テツガク)。
|
著者名等。 |
山内/志朗‖著(ヤマウチ,シロウ)。
|
出版者。 |
未来哲学研究所/[東京]。
|
ぷねうま舎(発売)/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
247p/19cm。
|
シリーズ名。 |
未来哲学双書。
|
件名。 |
生と死。
|
分類。 |
NDC9 版:114.2。
|
NDC10版:114.2。
|
ISBN。 |
978-4-910154-21-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001425515。
|
内容紹介。 |
いかなる死も無駄ではない。人は無駄に死ぬことなどできない。死を終末であり、無意味な断絶と捉えるのは、近代の幻影ではなかったか。その虚無と断絶を突き抜け、未来に向けて「風」を吹き通すための祈りと歌とヴィジョン。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。慶應義塾大学文学部教授。専攻は中世哲学。著書に「目的なき人生を生きる」「湯殿山の哲学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001425515