2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
盤珪語録を読む(バンケイ/ゴロク/オ/ヨム)。
|
副書名。 |
不生禅とはなにか(フショウゼン/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
横田/南嶺‖著(ヨコタ,ナンレイ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
6,268p/20cm。
|
件名。 |
盤珪禅師語録。
|
盤珪。
|
分類。 |
NDC9 版:188.84。
|
NDC10版:188.84。
|
ISBN。 |
978-4-393-13420-7。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001425567。
|
内容紹介。 |
江戸期、白隠と並び称された異能の禅者、盤珪とは誰か。禅を生きるとはどういうことか。「盤珪語録」の丹念な読み解きを通し、盤珪の説いた「不生の仏心」と、その不生禅のすべてを明かす。。
|
著者紹介。 |
1964年和歌山県生まれ。筑波大学卒業。臨済宗円覚寺派管長、花園大学総長。著書に「仏心の中を歩む」「仏心のひとしずく」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001425567