2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文明の物流史観(ブンメイ/ノ/ブツリュウ/シカン)。
|
著者名等。 |
黒田/勝彦‖共著(クロダ,カツヒコ)。
|
小林ハッサル/柔子‖共著(コバヤシ ハッサル,ヤスコ)。
|
出版者。 |
成山堂書店/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
8,258p/21cm。
|
件名。 |
運送-歴史。
|
流通-歴史。
|
貿易-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:682。
|
NDC10版:682。
|
ISBN。 |
978-4-425-30431-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001425897。
|
内容紹介。 |
文明の誕生と盛衰の歴史は、交易要素によっていかなる経緯をたどったのか。四大文明が栄えた地域の他地域に対する比較優位性を明らかにし、都市文明やその後の大文明の開化は、交易と物流と不可分の関係にあることを示す。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。神戸大学名誉教授。国土交通省交通文化賞などを受賞。。
|
1970年生まれ。立命館大学グローバル教養学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001425897