2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
結界の構造(ケッカイ/ノ/コウゾウ)。
|
副書名。 |
一つの歴史民俗学的領域論(ヒトツ/ノ/レキシ/ミンゾクガクテキ/リョウイキロン)。
|
著者名等。 |
垂水/稔‖著(タルミ,ミノル)。
|
出版者。 |
名著出版/門真。
|
出版年。 |
2021.4。
|
ページと大きさ。 |
6,506,21p/21cm。
|
件名。 |
日本-風俗。
|
都市。
|
村落。
|
分類。 |
NDC9 版:382.1。
|
NDC10版:382.1。
|
ISBN。 |
978-4-626-01879-3。
|
価格。 |
¥10000。
|
タイトルコード。 |
1000001427064。
|
内容紹介。 |
わが国へ仏教用語として渡来した言葉「結界」は、原義をはなれてさまざまな意味に使われてきた。日本の都市とムラにおける民族的・歴史的な結界表現の諸相の構造を解明し、現代都市における、それらの今日的な位置付けを行う。。
|
著者紹介。 |
1927年大阪生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科修士課程修了。国立民族学博物館教授。工学博士。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001427064