2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
移住労働者の日本語習得は進むのか(イジュウ/ロウドウシャ/ノ/ニホンゴ/シュウトク/ワ/ススム/ノカ)。
|
副書名。 |
茨城県大洗町のインドネシア人コミュニティにおける調査から(イバラキケン/オオアライマチ/ノ/インドネシアジン/コミュニティ/ニ/オケル/チョウサ/カラ)。
|
著者名等。 |
吹原/豊‖著(フキハラ,ユタカ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2021.6。
|
ページと大きさ。 |
12,198p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ言語学と言語教育 44。
|
件名。 |
日本語教育(対外国人)。
|
インドネシア人(日本在留)。
|
分類。 |
NDC9 版:810.7。
|
NDC10版:810.7。
|
ISBN。 |
978-4-8234-1096-3。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000001427160。
|
内容紹介。 |
茨城県大洗町およびその周辺に在住するインドネシア・ミナハサ地方出身のキリスト教徒によって形成されたコミュニティの特性と機能を解説。コミュニティの成員の言語使用と言語習得の実態を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
東京外国語大学大学院総合国際学研究科において博士学位(学術)取得。フェリス女学院大学留学生センター講師などを経て、福岡女子大学国際文理学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001427160