2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小泉義之政治論集成 2(コイズミ/ヨシユキ/セイジロン/シュウセイ)。
|
各巻書名。 |
闘争と統治。
|
著者名等。 |
小泉/義之‖著(コイズミ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
月曜社/調布。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
363p/19cm。
|
件名。 |
政治。
|
分類。 |
NDC9 版:310.4。
|
NDC10版:310.4。
|
内容細目。 |
一九六八年以後の共産党 ; 日本イデオローグ批判 ; 殺すことはない ; 誰かの死だけが和らげる苦痛? ; 配分的正義を ; 戦争と平和と人道の共犯 ; 競技場に闘技が入場するとき ; 老女と人形 ; 人工知能の正しい使用法 ; 天気の大人 ; 啓蒙と霊性 ; 天皇制論の罠 ; 死骸さえあれば、蛆虫には事欠かない ; 謀叛と歴史 ; 包摂による統治 ; 統治と治安の完成 ; 多彩な療法の分散 ; 経済の起源における債権債務関係の優越的地位 ; 残余から隙間へ ; 国家の眼としての貧困調査 ; 死に場所を探して ; モラリズムの蔓延。
|
ISBN。 |
978-4-86503-115-7。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000001427610。
|
内容紹介。 |
根源的にして戦闘的な哲学者による政治社会論。1968年の日本共産党、死刑、戦争、AI、天皇制などを主題にした闘争論、障害、福祉、精神医療、BI、貧困などに向き合いながら<別の生>を開く統治論を収録。。
|
著者紹介。 |
1954年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科特任教授。著書に「ドゥルーズの霊性」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001427610