2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
大学教育を再考する(ダイガク/キョウイク/オ/サイコウ/スル)。
|
副書名。 |
グローバル社会をともに生きるための「教養」(グローバル/シャカイ/オ/トモ/ニ/イキル/タメ/ノ/キョウヨウ)。
|
著者名等。 |
松本/かおり‖編著(マツモト,カオリ)。
|
居神/浩‖著(イガミ,コウ)。
|
魚住/香子‖著(ウオズミ,キョウコ)。
|
山本/克典‖著(ヤマモト,カツノリ)。
|
三宅/義和‖著(ミヤケ,ヨシカズ)。
|
下村/雄紀‖著(シモムラ,ユウキ)。
|
瀬古/悦世‖著(セコ,エツヨ)。
|
新山/智基‖著(ニイヤマ,トモキ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
10,279p/22cm。
|
シリーズ名。 |
神戸国際大学経済文化研究所叢書 21。
|
件名。 |
大学。
|
分類。 |
NDC9 版:377.1。
|
NDC10版:377.1。
|
内容細目。 |
現在の大学教育が抱える問題 / 居神/浩‖著(イガミ,コウ) ; 近年の教育改革と教養教育 / 山本/克典‖著(ヤマモト,カツノリ) ; オンライン授業の課題と可能性 / 三宅/義和‖著(ミヤケ,ヨシカズ) ; グローバル時代の高等教育の輸出産業化 / 松本/かおり‖著(マツモト,カオリ) ; グローバリゼーションの中の大学 / 下村/雄紀‖著(シモムラ,ユウキ) ; ことばを鍛え,磨き,ことばから学ぶ / 魚住/香子‖著(ウオズミ,キョウコ) ; 日本語教育と人材育成 / 瀬古/悦世‖著(セコ,エツヨ) ; キャリア教育の位置づけと展開 / 松本/かおり‖著(マツモト,カオリ) ; アフリカ地域を題材とした<学び> / 新山/智基‖著(ニイヤマ,トモキ) ; ウィズ・コロナの時代におけるアクティブ・ラーニングのあり方について / 居神/浩‖著(イガミ,コウ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-09205-5。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001428403。
|
内容紹介。 |
グローバル化が進み、多面的にものを見る力が必要とされる時代。大学教育における問題に対処するために不可欠な「リベラル・アーツ」「教養」がもつ力やあり方を、様々な分野の教育実践を通じて考える。。
|
著者紹介。 |
大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。博士(言語文化学)。神戸国際大学経済学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001428403