2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
第三の支柱(ダイサン/ノ/シチュウ)。
|
副書名。 |
コミュニティ再生の経済学(コミュニティ/サイセイ/ノ/ケイザイガク)。
|
著者名等。 |
ラグラム・ラジャン‖[著](ラジャン,ラグラム G.)。
|
月谷/真紀‖訳(ツキタニ,マキ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
32,480,38p/20cm。
|
件名。 |
経済。
|
地域社会。
|
分類。 |
NDC9 版:330.4。
|
NDC10版:330.4。
|
ISBN。 |
978-4-622-08994-0。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001431188。
|
内容紹介。 |
社会を支える3本の支柱<市場><国家><コミュニティ>。この不均衡への処方箋をコミュニティ再生に見いだした経済学者が、包摂的ローカリズムを提案する。。
|
著者紹介。 |
シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス教授。国際通貨化基金(IMF)チーフエコノミスト及び調査局長、アメリカ金融学会会長等を務めた。著書に「フォールト・ラインズ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001431188