2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
障害をもつ人の生涯学習支援(ショウガイ/オ/モツ/ヒト/ノ/ショウガイ/ガクシュウ/シエン)。
|
副書名。 |
インクルーシヴな学びを求めて<24の事例>(インクルーシヴ/ナ/マナビ/オ/モトメテ/ニジュウヨン/ノ/ジレイ)。
|
著者名等。 |
小林/繁‖編(コバヤシ,シゲル)。
|
松田/泰幸‖編(マツダ,ヒロユキ)。
|
「月刊社会教育」編集委員会‖編(コクドシャ)。
|
出版者。 |
旬報社/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
264p/21cm。
|
件名。 |
障害者福祉。
|
生涯学習。
|
分類。 |
NDC9 版:369.27。
|
NDC10版:369.27。
|
ISBN。 |
978-4-8451-1704-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001432281。
|
内容紹介。 |
全国各地の障害者青年学級、生活支援、スポーツ活動、卒業後の学習継続支援など24事例を紹介。障害をもつ人の生涯にわたる学習文化活動の機会を保障する展望とそのための課題を明らかにする。『月刊社会教育』掲載を再構成。。
|
著者紹介。 |
明治大学文学部教授。専門は社会教育。著書に「現代社会教育」など。。
|
『月刊社会教育』編集委員。障害当事者の本人活動の会「とびたつ会」(東京都町田市)支援者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001432281