2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
空海の言語哲学(クウカイ/ノ/ゲンゴ/テツガク)。
|
副書名。 |
『声字実相義』を読む(ショウジ/ジッソウギ/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
竹村/牧男‖著(タケムラ,マキオ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
5,389p/20cm。
|
件名。 |
声字実相義。
|
空海。
|
分類。 |
NDC9 版:188.51。
|
NDC10版:188.51。
|
ISBN。 |
978-4-393-11278-6。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001432614。
|
内容紹介。 |
なぜ空海は仏の覚りの世界も言語によって語ることができると説いたのか。代表作「声字実相義」の読解を中心に、それまでの仏教の言語観と比較し、空海の独自の言語哲学を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1948年東京生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。東洋大学名誉教授。筑波大学名誉教授。博士(文学)。著書に「入門哲学としての仏教」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001432614