2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北に渡った言語学者(キタ/ニ/ワタッタ/ゲンゴ/ガクシャ)。
|
副書名。 |
金壽卿1918-2000(キム/スギョン/センキュウヒャクジュウハチ/ニセン)。
|
著者名等。 |
板垣/竜太‖著(イタガキ,リュウタ)。
|
出版者。 |
人文書院/京都。
|
出版年。 |
2021.7。
|
ページと大きさ。 |
374p/20cm。
|
件名。 |
金/壽卿。
|
分類。 |
NDC9 版:289.2。
|
NDC10版:289.2。
|
ISBN。 |
978-4-409-52087-1。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1000001433855。
|
内容紹介。 |
ソシュールの翻訳で知られる小林英夫の教えを受け、朝鮮語学の確立に貢献した、金壽卿。知への情熱、家族との離散、社会主義体制下での制約と創造。戦火と冷戦に翻弄され北朝鮮に生きた天才言語学者の生涯を描く。。
|
著者紹介。 |
1972年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科文化人類学コース博士(学術)。同志社大学社会学部教授。著書に「朝鮮近代の歴史民族誌」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001433855