2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界陶磁全集 第14(セカイ トウジ ゼンシュウ(14))。
|
著者名等。 |
座右宝刊行会 編(ザウホウ カンコウカイ)。
|
出版者。 |
河出書房/東京。
|
出版年。 |
1956。
|
ページと大きさ。 |
277p (図版, 原色図版148p共)/31cm。
|
内容注記。 |
李朝の文化(旗田巍) 李朝陶磁概説(小山富士夫) 三島手の陶器(田中豊太郎) 染付・辰砂(笠井周一郎) 白磁・鉄絵・天目・その他(浅川伯教) 全羅道の李朝窯址(山田万吉郎) 礼賓三島(小山富士夫) 鶏竜山(野守健) 釜山窯(浅川伯教) 李朝陶磁と水滴随想(土井浜一) 茶陶としての李朝もの(松本栄一) 高麗茶碗の名品(満岡忠成) 世宗実録地理志抄録,朝鮮の窯跡と採集品の記録(浅川伯教) 李朝陶磁窯跡一覧表(浅川伯教) 図版解説(浅川伯教等) 年表,文献目録。
|
件名。 |
陶磁器-叢書。
|
分類。 |
NDC10版:751.3。
|
内容細目。 |
李朝篇 / 小山富士夫 編。
|
タイトルコード。 |
1000001437338。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010349934。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 751.3/サウ セ/14。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 010349850。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 751.3/サウ セ/14。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001437338