2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
「性」の進化論講義(セイ/ノ/シンカロン/コウギ)。
|
| 副書名。 |
生物史を変えたオスとメスの謎(セイブツシ/オ/カエタ/オス/ト/メス/ノ/ナゾ)。
|
| 著者名等。 |
更科/功‖著(サラシナ,イサオ)。
|
| 出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
| 出版年。 |
2021.8。
|
| ページと大きさ。 |
210p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
PHP新書 1272。
|
| 件名。 |
進化論。
|
| 性。
|
| 分類。 |
NDC9 版:467.5。
|
| NDC10版:467.5。
|
| ISBN。 |
978-4-569-85038-2。
|
| 価格。 |
¥920。
|
| タイトルコード。 |
1000001437435。
|
| 内容紹介。 |
なぜ一見、不合理に見える生物の進化は起きたのか。その理由は「オスとメスの進化論」を紐解くことで理解できる。分子古生物学者が、「性」の進化論を最新の研究も踏まえて解説。性と進化にまつわる驚きの事実を明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
1961年東京都生まれ。東京大学総合研究博物館研究事業協力者。明治大学・立教大学兼任講師。博士(理学)。「化石の分子生物学」で講談社科学出版賞受賞。他の著書に「絶滅の人類史」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001437435