2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
客観性(キャッカンセイ)。
|
著者名等。 |
ロレイン・ダストン‖[著](ダストン,ロレイン)。
|
ピーター・ギャリソン‖[著](ガリソン,P.)。
|
瀬戸口/明久‖[ほか]訳(セトグチ,アキヒサ)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
6,343,65p 図版32p/22cm。
|
件名。 |
科学-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:402。
|
NDC10版:402。
|
ISBN。 |
978-4-8158-1033-7。
|
価格。 |
¥6300。
|
タイトルコード。 |
1000001437735。
|
内容紹介。 |
客観性とは何か。科学はいかにして「客観的なもの」と向き合うようになったのか。近世の博物学や解剖学から、現代のナノテクノロジーまで、科学者の実践や「認識的徳」の展開をたどり、客観性の歴史を壮大なスケールで描く。。
|
著者紹介。 |
マックス・プランク科学史研究所名誉所長。。
|
ハーヴァード大学教授。著書に「アインシュタインの時計ポアンカレの地図」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001437735