2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ジャパニメーションの成熟と喪失(ジャパニメーション/ノ/セイジュク/ト/ソウシツ)。
|
副書名。 |
宮崎駿とその子どもたち(ミヤザキ/ハヤオ/ト/ソノ/コドモタチ)。
|
著者名等。 |
杉田/俊介‖著(スギタ,シュンスケ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
265p/19cm。
|
件名。 |
アニメーション。
|
宮崎/駿。
|
分類。 |
NDC9 版:778.77。
|
NDC10版:778.77。
|
ISBN。 |
978-4-272-61241-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001438683。
|
内容紹介。 |
転換点たる「もののけ姫」以降、時代の困難と「大人」の責任を問い続けた宮崎駿。その継承者たる新海誠、庵野秀明、細田守の作品について論じつつ、「成熟と喪失」をめぐる問題を、足元から実直に問い直す。。
|
著者紹介。 |
1975年神奈川県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科修士課程修了。批評家。『対抗言論』編集委員。著書に「フリーターにとって「自由」とは何か」「宮崎駿論」「戦争と虚構」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001438683