2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神障害者のグローバルな草の根運動(セイシン/ショウガイシャ/ノ/グローバル/ナ/クサ/ノ/ネ/ウンドウ)。
|
副書名。 |
連帯の中の多様性(レンタイ/ノ/ナカ/ノ/タヨウセイ)。
|
著者名等。 |
伊東/香純‖著(イトウ,カスミ)。
|
出版者。 |
生活書院/東京。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
348,17p/21cm。
|
件名。 |
精神障害者福祉-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:369.28。
|
NDC10版:369.28。
|
ISBN。 |
978-4-86500-130-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001440056。
|
内容紹介。 |
なぜ、また、どのように、精神障害者がグローバルな規模で連帯し、世界組織として活動してきたのか。世界精神医療ユーザー、サイバーネットワークを主な対象として、その歴史を詳細に追う。テキストデータの引換券付き。。
|
著者紹介。 |
立命館大学先端総合学術研究科修了(博士学術)。日本学術振興会特別研究員(PD)/中央大学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001440056