2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
オンライン化する大学(オンラインカ/スル/ダイガク)。
|
副書名。 |
コロナ禍での教育実践と考察(コロナカ/デノ/キョウイク/ジッセン/ト/コウサツ)。
|
著者名等。 |
飯尾/淳‖著(イイオ,ジュン)。
|
出版者。 |
樹村房/東京。
|
出版年。 |
2021.8。
|
ページと大きさ。 |
8,186p/19cm。
|
件名。 |
大学。
|
学習指導。
|
eラーニング。
|
分類。 |
NDC9 版:377.15。
|
NDC10版:377.15。
|
ISBN。 |
978-4-88367-342-1。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001442270。
|
内容紹介。 |
COVID-19の影響により、急激に進んだ大学でのオンライン教育。大学教員として試行錯誤の毎日を送った著者が、新学期の混乱やオンライン講義の実際・工夫・課題などを解説し、今後の大学のあり方を考察する。。
|
著者紹介。 |
1970年岐阜県生まれ。東京大学大学院工学系研究科計数工学専攻修士課程修了。中央大学国際情報学部教授。博士(工学)、技術士(情報工学部門)。一般社団法人ことばのまなび工房理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001442270