2025/11/21
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
アブラヤシ農園開発と土地紛争(アブラヤシ/ノウエン/カイハツ/ト/トチ/フンソウ)。
|
| 副書名。 |
インドネシア、スマトラ島のフィールドワークから(インドネシア/スマトラトウ/ノ/フィールドワーク/カラ)。
|
| 著者名等。 |
中島/成久‖著(ナカシマ,ナリヒサ)。
|
| 出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
| 出版年。 |
2021.9。
|
| ページと大きさ。 |
24,314,31,8p/22cm。
|
| 件名。 |
やし(椰子)。
|
| 土地制度-インドネシア。
|
| 土地所有権。
|
| 共有地。
|
| 分類。 |
NDC9 版:617.9。
|
| NDC10版:617.9。
|
| ISBN。 |
978-4-588-37718-1。
|
| 価格。 |
¥5400。
|
| タイトルコード。 |
1000001446175。
|
| 内容紹介。 |
パーム油生産の約6割を誇るインドネシアで、開発独裁政治に淵源する土地紛争、違法な入植行為や環境破壊、人権問題が後を絶たないのはなぜか。集団間の暴力や排除が生じるメカニズムを長期にわたる現地調査から明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
1949年鹿児島県屋久島生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士課程(文化人類学専攻)中退。大阪大学博士(国際公共政策)。法政大学名誉教授。故郷の屋久島で研究と社会的貢献活動を行う。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001446175