2025/05/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界をめぐる会計歴史紀行(セカイ/オ/メグル/カイケイ/レキシ/キコウ)。
|
副書名。 |
新たな地平を求めて(アラタ/ナ/チヘイ/オ/モトメテ)。
|
著者名等。 |
渡邉/泉‖著(ワタナベ,イズミ)。
|
出版者。 |
税務経理協会/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
12,234,9p/19cm。
|
件名。 |
会計-歴史。
|
旅行案内(外国)。
|
分類。 |
NDC9 版:336.9。
|
NDC10版:336.9。
|
ISBN。 |
978-4-419-06824-0。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001446272。
|
内容紹介。 |
13世紀初めにイタリアで発生した複式簿記は、フランドルやオランダへ伝播し、19世紀のイギリスで科学としての会計学へと進化して…。欧米の旧跡を訪ね、会計の進化のプロセスを辿りながら、その本来の役割を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1943年神戸市生まれ。関西学院大学商学研究科博士課程単位取得満期退学。大阪経済大学名誉教授。商学博士。日本会計史学会会長などを歴任。著書に「原点回帰の会計学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001446272