2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不安に克つ思考(フアン/ニ/カツ/シコウ)。
|
副書名。 |
賢人たちの処方箋(ケンジンタチ/ノ/ショホウセン)。
|
著者名等。 |
クーリエ・ジャポン‖編(コウダンシャ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 2633。
|
分類。 |
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
内容細目。 |
テクノロジーの加速・デジタルの限界 / ユヴァル・ノア・ハラリ‖述(ハラリ,ユヴァル・ノア) ; パンデミック後の「災害ユートピア」 / レベッカ・ソルニット‖著(ソルニット,レベッカ) ; 世界で最も有名な環境活動家という生き方 / グレタ・トゥーンベリ‖著(トゥーンベリ,グレタ) ; 組織の致命的エラーを起こす「ノイズ」のカラクリ / ダニエル・カーネマン‖述(カーネマン,ダニエル) ; 第5の転換を乗り越える「レス・イズ・モア」 / バーツラフ・シュミル‖述(シュミル,バーツラフ) ; 「若者負債」を解決するための方法 / エマニュエル・トッド‖述(トッド,エマニュエル) ; バラモン左翼と商人右翼 / トマ・ピケティ‖述(ピケティ,トマ) ; 15対50問題 / デイヴィッド・グッドハート‖述(グッドハート,デイヴィッド) ; 2034年、米中戦争のシナリオ / ジェイムズ・スタヴリディス‖述(スタヴリディス,ジェイムズ) ; 中国「戦狼外交」は本当か / キショール・マブバニ‖述(マブバニ,キショール) ; 「極端な富」(Extreme Wealth)はなぜつくられたか / ガブリエル・ズックマン‖述(ズックマン,ガブリエル) ; 私たちの生活を採掘する「監視資本主義」 / ショシャナ・ズボフ‖述(ズボーフ,S.) ; イノベーションを生む「アントレプレナー国家」 / マリアナ・マッツカート‖述(マッツカート,マリアナ) ; 市場を動かす「物語」の経済学 / ロバート・シラー‖述(シラー,ロバート J.) ; パンデミック後も残る4つの仕事の習慣 / リンダ・グラットン‖述(グラットン,リンダ) ; 「ギグ・エコノミー」時代の経済政策 / ダニ・ロドリック‖述(ロドリック,ダニ) ; AIロボット時代の「私」 / カズオ・イシグロ‖述(イシグロ,カズオ) ; アカデミー賞監督が語る、現代「ノマド」の人生 / クロエ・ジャオ‖述(ジャオ,クロエ)。
|
ISBN。 |
978-4-06-525804-0。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001446749。
|
内容紹介。 |
歴史の転換期を生き抜くための必須キーワードとは? 「時代精神の転換」「コロナ禍と人間」「分断と新秩序」「資本主義の諸問題」など6つのテーマ別に、世界の賢人たちの考えを紹介。『クーリエ・ジャポン』掲載を新書化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001446749