2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
言えそうなのに言わないのはなぜか(イエソウ/ナノニ/イワナイ/ノワ/ナゼカ)。
|
副書名。 |
構文の制約と創造性(コウブン/ノ/セイヤク/ト/ソウゾウセイ)。
|
著者名等。 |
アデル・E.ゴールドバーグ‖著(ゴールドバーグ,アディール E.)。
|
木原/恵美子‖訳(キハラ,エミコ)。
|
巽/智子‖訳(タツミ,トモコ)。
|
浜野/寛子‖訳(ハマノ,ヒロコ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
13,277p/21cm。
|
シリーズ名。 |
言語学翻訳叢書 第21巻。
|
件名。 |
構文論。
|
分類。 |
NDC9 版:801.5。
|
NDC10版:801.5。
|
ISBN。 |
978-4-8234-1079-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001448388。
|
内容紹介。 |
explain me thisのように、言えそうな表現を英語母語話者はなぜ言わないのか。創造的でありながら制約が多い言語を人はどのように学習するのかを、様々な構文の実例や実験研究をわかりやすく解説しながら探る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001448388