2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
健康教室づくりの極意(ケンコウ/キョウシツズクリ/ノ/ゴクイ)。
|
副書名。 |
健康教室にひっぱりだこの保健師・栄養士がごっそり語る(ケンコウ/キョウシツ/ニ/ヒッパリダコ/ノ/ホケンシ/エイヨウシ/ガ/ゴッソリ/カタル)。
|
著者名等。 |
水越/真代‖編著(ミズコシ,マサヨ)。
|
清水/美代子‖編著(シミズ,ミヨコ)。
|
岡田/賀子‖著(オカダ,ヨシコ)。
|
佐藤/知子‖著(サトウ,トモコ)。
|
土本/千景‖著(ツチモト,チカゲ)。
|
藤島/詩野‖著(フジシマ,シノ)。
|
前田/洋子‖著(マエダ,ヨウコ)。
|
宮井/好美‖著(ミヤイ,ヨシミ)。
|
湯浅/記久子‖著(ユアサ,キクコ)。
|
出版者。 |
三恵社/名古屋。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
133p/26cm。
|
件名。 |
健康教育。
|
分類。 |
NDC9 版:498.07。
|
NDC10版:498.07。
|
ISBN。 |
978-4-86693-488-4。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1000001448653。
|
内容紹介。 |
個人、集団を対象に健康学習を遂行する手順をわかりやすく紹介。ただ単に健康教室の運営面を解説するだけでなく、企画→実践→評価のマネジメントサイクルに沿って事例と理論を組み合わせる形で記述する。。
|
著者紹介。 |
看護学修士。市町村保健師を経て、健康企業推進推進サポートシャイニングライフ経営。。
|
産業保健師等を経て、日本赤十字豊田看護大学で公衆衛生看護学を教える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001448653