2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
八犬伝をみちびく糸(ハッケンデン/オ/ミチビク/イト)。
|
副書名。 |
馬琴と近世の思考(バキン/ト/キンセイ/ノ/シコウ)。
|
著者名等。 |
西田/耕三‖著(ニシダ,コウゾウ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
334p/20cm。
|
件名。 |
南総里見八犬伝。
|
滝沢/馬琴。
|
分類。 |
NDC9 版:913.56。
|
NDC10版:913.56。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1595-7。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000001451133。
|
内容紹介。 |
馬琴の好奇心と想像力が「八犬伝」に注がれ、動き出す-。「八犬伝」創作の根本思想というべき馬琴が理想とした倫理や、小説を書くための技法・作法などを、中国の史書や儒教・仏教等、多くの書籍を引用して読み解く。。
|
著者紹介。 |
1942年石川県生まれ。東京都立大学大学院中退。熊本大学教授、近畿大学教授を経て退職。著書に「人は万物の霊」「主人公の誕生」「怪異の入口」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001451133