2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦争の記憶と国家(センソウ/ノ/キオク/ト/コッカ)。
|
副書名。 |
帰還兵が見た殉教と忘却の現代イラン(キカンヘイ/ガ/ミタ/ジュンキョウ/ト/ボウキャク/ノ/ゲンダイ/イラン)。
|
著者名等。 |
黒田/賢治‖著(クロダ,ケンジ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
5,246p/20cm。
|
件名。 |
イラン-政治・行政。
|
イラン-国防。
|
イラン・イラク戦争(1980〜1988)。
|
分類。 |
NDC9 版:312.272。
|
NDC10版:312.272。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1760-7。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000001451260。
|
内容紹介。 |
1980年代、8年に及んで続いたイラン・イラク戦争。戦死した兵士たちの記憶はいかに保たれ、忘れられるのか。支配体制や軍を支えている原動力とは何か。ある帰還兵への緻密な聞き取りから、現代イランの国家と人々を描く。。
|
著者紹介。 |
奈良県出身。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修了。専門は中東地域研究。国立民族学博物館現代中東地域研究拠点特任助教/人間文化研究機構総合人間文化研究推進センター研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001451260