2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポスト・ヒューマニズム(ポスト/ヒューマニズム)。
|
副書名。 |
テクノロジー時代の哲学入門(テクノロジー/ジタイ/ノ/テツガク/ニュウモン)。
|
著者名等。 |
岡本/裕一朗‖著(オカモト,ユウイチロウ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
238p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 664。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-14-088664-9。
|
価格。 |
¥880。
|
タイトルコード。 |
1000001454163。
|
内容紹介。 |
なぜいま、哲学で「人間」が大きな問題となっているのか。「思弁的実在論」「加速主義」「新実在論」といった現代哲学を解説しながら、論点をわかりやすく整理。起こりつつある思想の地殻変動を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1954年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。玉川大学文学部名誉教授。専門は西洋近現代思想。著書に「いま世界の哲学者が考えていること」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001454163