2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ラボラトリー・ライフ(ラボラトリー/ライフ)。
|
副書名。 |
科学的事実の構築(カガクテキ/ジジツ/ノ/コウチク)。
|
著者名等。 |
ブリュノ・ラトゥール‖著(ラトゥール,ブルーノ)。
|
スティーヴ・ウールガー‖著(ウールガー,スティーヴ)。
|
立石/裕二‖監訳(タテイシ,ユウジ)。
|
森下/翔‖監訳(モリシタ,ショウ)。
|
金/信行‖訳(キム,ノブユキ)。
|
猪口/智広‖訳(イノクチ,トモヒロ)。
|
小川/湧司‖訳(オガワ,ユウジ)。
|
水上/拓哉‖訳(ミズカミ,タクヤ)。
|
吉田/航太‖訳(ヨシダ,コウタ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2021.9。
|
ページと大きさ。 |
10,317p/21cm。
|
件名。 |
科学技術研究。
|
科学者。
|
分類。 |
NDC9 版:407。
|
NDC10版:407。
|
ISBN。 |
978-4-7795-1601-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001454429。
|
内容紹介。 |
実験室(ラボ)ではどのように科学的事実が構築されていくのか。思想家ラトゥールと社会学者ウールガーによる、ラボのエスノグラフィー第一世代の代表的研究にして、科学人類学・科学社会学における「古典」。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。フランスの社会学者、人類学者、哲学者。パリ政治学院名誉教授。スピノザ賞、京都賞などを受賞。。
|
1950年生まれ。英国の社会学者。オックスフォード大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001454429