2025/11/01
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
利き目を使って描け(キキメ/オ/ツカッテ/エガケ)。
|
| 副書名。 |
左右それぞれの目の特性を活かす(サユウ/ソレゾレ/ノ/メ/ノ/トクセイ/オ/イカス)。
|
| 著者名等。 |
ベティ・エドワーズ‖著(エドワーズ,ベティ)。
|
| 野中/邦子‖訳(ノナカ,クニコ)。
|
| 出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
| 出版年。 |
2021.10。
|
| ページと大きさ。 |
157p/23cm。
|
| 件名。 |
絵画-技法。
|
| 分類。 |
NDC9 版:724。
|
| NDC10版:724。
|
| ISBN。 |
978-4-309-29166-6。
|
| 価格。 |
¥2050。
|
| タイトルコード。 |
1000001455107。
|
| 内容紹介。 |
物事の理解やなにかを作ること、またコミュニケーションに、利き目はどんな役割を果たしているのか。利き目と脳の関係について考察し、利き目を使って「描く」ための方法を探る。「脳の右側で描け」の続編。。
|
| 著者紹介。 |
サンフランシスコ生まれ。美術教師、講師、著作家。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校の美術学部教授を務めた。著書に「色彩・配色・混色」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001455107