2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
山中教授、同級生の小児脳科学者と子育てを語る(ヤマナカ/キョウジュ/ドウキュウセイ/ノ/ショウニ/ノウカガクシャ/ト/コソダテ/オ/カタル)。
|
著者名等。 |
山中/伸弥‖[著](ヤマナカ,シンヤ)。
|
成田/奈緒子‖[著](ナリタ,ナオコ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2021.10。
|
ページと大きさ。 |
200p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社+α新書 770-2C。
|
件名。 |
家庭教育。
|
分類。 |
NDC9 版:379.9。
|
NDC10版:379.9。
|
ISBN。 |
978-4-06-525912-2。
|
価格。 |
¥900。
|
タイトルコード。 |
1000001456688。
|
内容紹介。 |
自分はどう育てられたか? わが子をどう育てたか? 今の時代、子育てに大切なことは何なのか? ノーベル賞博士・山中伸弥が、大学の同級生の小児脳科学者・成田奈緒子と語り合い、新しい時代の「子育ての極意」を考える。。
|
著者紹介。 |
1962年大阪市生まれ。京都大学iPS細胞研究所所長。ノーベル生理学・医学賞受賞。。
|
1963年仙台市生まれ。医学博士。文教大学教育学部特別支援教育専修教授。子育て科学アクシス代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001456688